大学生活とか、本とか、文鳥とか、たべものとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うん。はい。
………はい!
ブログも夏休み終了ですぞい。またガッコでの更新始まりますですよん。
前期のテスト期間中、普段からの日ごろの行いの悪さがあだとなり泥沼のような試験勉強の中を這いずり回りながら、希望の光としてあがめ奉っていた、神々しくまばゆい夏休み。私はそれだけを頼りに生きていたと言っても差し支えないだろう。いやむしろ、夏休みこそがそのころの私の生命維持装置であったと言うべきか。あの時は、約60日間の長い休息のときをただ夢見て暗黒の日々をすごしていた。
ああ夏休み。灼熱の太陽。咲き乱れるひまわり。外はうだる暑さにもまけず麦藁帽子をかぶった少年少女たちが走り回り、木陰には老人夫婦がちょこんとベンチに腰をかけている。あたりは蝉の鳴き声ばかりがやたら響き渡り、人の脳を揺り動かす。べたつく湿気に耐えながら、本を携え私はカフェへと向かう。
照りつける太陽など物ともしない、ひんやりとした店内。カウンターの一席を陣取り、のどの渇きを癒すため、きんきんに冷えたアイスコーヒーを一気に半分飲み干す。物静かなカフェで流れる曲を聞くともなく聞きながら、手にしていた本を開く。字の羅列をじっと目で追う。そして夕方の気温が下がるころまでやり過ごす。体が冷えてきたら、今度はホットでカフェラテを注文。次はしっかりと味わいながら。ミルクの甘みとエスプレッソの苦味を口の中で楽しみながら。
外が暗くなると外に出て夕涼み。あいもかわらず湿気がひどいが、日差しがない分すごしやすい。さあ、なにをしようか。河川敷をぶらりと歩くのもいい。缶ビールを買って目的もなく歩き回ろう。水を吸ったようにじめっとした生暖かい空気の中で、ビールを流し込み爽快感を味わいながら、ほろ酔い気分であてもなく歩を進めよう。時間など気にしなくていい。夏休みなのだから。時間はいくらでもある。そう、それが夏休みの醍醐味。ああ夏休み夏休み。夏休み……
……みたいなね!!!
本気でこんな感じだと思っていたよ、夏休み。ははっ。それがどうだい。振り返ってみれば、バイトバイトバイト韓国バイトバイトバイト。。。
あれ、なにかおかしくないかい? なんだいバイトって? うん? おかしいぞい。夏休み、終わってるじゃないか。ぶんちょ、今どこにいる? うわあびっくり、ガッコのPCルームだぁ☆
だれかぶんちょにうだるような暑さと蝉の鳴き声と静かなカフェとビール片手にぶらり夜の夢見旅をちょーだい!!
と、まあ今の心境を吐露しちゃったぞい。つ、次こそはそうするぞ。今度は春休みか。ふむ。今から綿密な春休みプランを考えなければ。こうしちゃいられない。課題なんてそっちの気で取り組まねば。
それにしても、この夏休みはたくさんお絵かきしたなぁ。時間があるからこそなせる技です。で、最近巷でひそかにブームの魔王をね、描いたんだよ。
これなんだけど……
(絵をクリックするとおっきく表示されるはず!)

いやっ! そんな目で見ないでください! ぶんちょ、どうしちゃったの? なにか悩みでもあるの? みたいな感じでこっちを見つめないでください! 悩みなんてありません。同情するなら学費くれ!!
べつに悩みがあってこんなんになっちゃったんじゃないよん。ただブームにのりつつ邪悪なイケメンを描いてみようと思ったらこうなっちゃっただけだぞい。ううん、これはやっぱりいただけないかしら。
で、これだけじゃ寂しいから、もうひとつのバージョンを描いてみたんだけど……

いやあのだから、べつに病んでませんから! ご心配なく! 食べてるの心臓じゃないです、魂です! あれ、どっちもどっちか……とにかくそんな心配そうな目でこっちを見ないでください!!
ふうふう。
とにかくまあ、このブログもまた夏休み明けたので、再開しますですよん。よろしくですです☆
………はい!
ブログも夏休み終了ですぞい。またガッコでの更新始まりますですよん。
前期のテスト期間中、普段からの日ごろの行いの悪さがあだとなり泥沼のような試験勉強の中を這いずり回りながら、希望の光としてあがめ奉っていた、神々しくまばゆい夏休み。私はそれだけを頼りに生きていたと言っても差し支えないだろう。いやむしろ、夏休みこそがそのころの私の生命維持装置であったと言うべきか。あの時は、約60日間の長い休息のときをただ夢見て暗黒の日々をすごしていた。
ああ夏休み。灼熱の太陽。咲き乱れるひまわり。外はうだる暑さにもまけず麦藁帽子をかぶった少年少女たちが走り回り、木陰には老人夫婦がちょこんとベンチに腰をかけている。あたりは蝉の鳴き声ばかりがやたら響き渡り、人の脳を揺り動かす。べたつく湿気に耐えながら、本を携え私はカフェへと向かう。
照りつける太陽など物ともしない、ひんやりとした店内。カウンターの一席を陣取り、のどの渇きを癒すため、きんきんに冷えたアイスコーヒーを一気に半分飲み干す。物静かなカフェで流れる曲を聞くともなく聞きながら、手にしていた本を開く。字の羅列をじっと目で追う。そして夕方の気温が下がるころまでやり過ごす。体が冷えてきたら、今度はホットでカフェラテを注文。次はしっかりと味わいながら。ミルクの甘みとエスプレッソの苦味を口の中で楽しみながら。
外が暗くなると外に出て夕涼み。あいもかわらず湿気がひどいが、日差しがない分すごしやすい。さあ、なにをしようか。河川敷をぶらりと歩くのもいい。缶ビールを買って目的もなく歩き回ろう。水を吸ったようにじめっとした生暖かい空気の中で、ビールを流し込み爽快感を味わいながら、ほろ酔い気分であてもなく歩を進めよう。時間など気にしなくていい。夏休みなのだから。時間はいくらでもある。そう、それが夏休みの醍醐味。ああ夏休み夏休み。夏休み……
……みたいなね!!!
本気でこんな感じだと思っていたよ、夏休み。ははっ。それがどうだい。振り返ってみれば、バイトバイトバイト韓国バイトバイトバイト。。。
あれ、なにかおかしくないかい? なんだいバイトって? うん? おかしいぞい。夏休み、終わってるじゃないか。ぶんちょ、今どこにいる? うわあびっくり、ガッコのPCルームだぁ☆
だれかぶんちょにうだるような暑さと蝉の鳴き声と静かなカフェとビール片手にぶらり夜の夢見旅をちょーだい!!
と、まあ今の心境を吐露しちゃったぞい。つ、次こそはそうするぞ。今度は春休みか。ふむ。今から綿密な春休みプランを考えなければ。こうしちゃいられない。課題なんてそっちの気で取り組まねば。
それにしても、この夏休みはたくさんお絵かきしたなぁ。時間があるからこそなせる技です。で、最近巷でひそかにブームの魔王をね、描いたんだよ。
これなんだけど……
(絵をクリックするとおっきく表示されるはず!)
いやっ! そんな目で見ないでください! ぶんちょ、どうしちゃったの? なにか悩みでもあるの? みたいな感じでこっちを見つめないでください! 悩みなんてありません。同情するなら学費くれ!!
べつに悩みがあってこんなんになっちゃったんじゃないよん。ただブームにのりつつ邪悪なイケメンを描いてみようと思ったらこうなっちゃっただけだぞい。ううん、これはやっぱりいただけないかしら。
で、これだけじゃ寂しいから、もうひとつのバージョンを描いてみたんだけど……
いやあのだから、べつに病んでませんから! ご心配なく! 食べてるの心臓じゃないです、魂です! あれ、どっちもどっちか……とにかくそんな心配そうな目でこっちを見ないでください!!
ふうふう。
とにかくまあ、このブログもまた夏休み明けたので、再開しますですよん。よろしくですです☆
PR
この記事にコメントする
無題
ぶんちょほんっと絵巧くなったなあ。
センスあるしなあ。
俺この絵にならお金払っていいよ。
ば、ばかぁっ!
どんな夏休みであっても夏休みは夏休みなの!
振り返った時には美しい青春になってるよ!
いや、マジで!
バイトに明け暮れた日々! とか
課題に追われ忙殺された月日! とか
一人ぼっちで明ける夜を待ち望んだ熱帯夜とか!
……うん、その、生きてくれ……。
俺も生きるわ……。
センスあるしなあ。
俺この絵にならお金払っていいよ。
ば、ばかぁっ!
どんな夏休みであっても夏休みは夏休みなの!
振り返った時には美しい青春になってるよ!
いや、マジで!
バイトに明け暮れた日々! とか
課題に追われ忙殺された月日! とか
一人ぼっちで明ける夜を待ち望んだ熱帯夜とか!
……うん、その、生きてくれ……。
俺も生きるわ……。
生きるぜ☆
てへてへ☆ 褒めても何も出ないぞい! お金払うだなんて、大げさなwww
そ、そうよね! 何があったって夏休みは夏休みよね!
よぉし、今度こそ素敵でちょっとインドアで優雅で大人の香りあふれる夏を満喫するぞい。こうなったら、まずはありちょを東京へ呼び寄せ、そして漫画喫茶で1日中ダラダラコースですな。ああ、考えただけでわっくわっく☆
そ、そうよね! 何があったって夏休みは夏休みよね!
よぉし、今度こそ素敵でちょっとインドアで優雅で大人の香りあふれる夏を満喫するぞい。こうなったら、まずはありちょを東京へ呼び寄せ、そして漫画喫茶で1日中ダラダラコースですな。ああ、考えただけでわっくわっく☆